バリ島ダイビングGO DIVE BALI

説明も料金も わかりやすく

GO DIVE WEB

【今バリ】2025年4月のバリ島の様子 乾季突入でベストシーズン到来? 

旅行を計画するときに気になるのが、

「自分が行く時期の天気はどうなんだろう? 街の雰囲気や特別な行事はあるのかな?」ということですよね。

ということで今回は、過去のブログや天気予報では伝わりにくい、“リアルな今”のバリ島の様子を、天気・街の雰囲気・イベント情報・海の状況までまるっとお届けします!

ヒロユキ
ヒロユキ

バリ島旅行を楽しみにしてる皆さんの参考になれば嬉しいです。

バリ島の最近のお天気(2025年4月上旬)

バリ島の雨季は通常12月〜4月。天気予報では毎日雨マークが続いていますが、実際にはずっと雨というわけではありません。

今年は1〜2月にかけて異例の大荒れで、旅行中の方には申し訳ないほどの悪天候…。でも、3月前半にはカラッと晴れて30℃超えの気持ちいい日が続き、「もう雨季終わったのでは?」という声も。

3月後半は再びインド洋の低気圧の影響で不安定になりましたが、4月はこのまま青空が多くなり、雨季明けらしい天気になりそうです。

【4月の天気まとめ】

  • 雨の時間:1割/晴れ:6割/曇り:3割
  • 晴れの日が多く、スコールは夜や早朝に短時間降る程度。
  • 日差しがとにかく強いので、日焼け対策は必須!
  • 最高気温:31℃、平均気温:29℃

4月現在、週に5日はクタビーチのサンセットもキレイに見れています。

バリ島 街の様子と祭日イベント情報

【4月の主な予定】

  • 〜4月8日:ラマダン休暇(イスラム教の断食明け連休)
  • 4月23日:ガルンガン(バリ・ヒンドゥー教のお盆のような祭日)

3月後半のバリは大忙しでした。 「ニュピ(バリの新年で外出禁止の日)」と「イスラム教のラマダン明け」が重なり、特別な1ヶ月に。

4月前半は、ラマダン明けの大型連休“レバラン”の影響で、インドネシア各地からの旅行者で観光地は混雑。 一部ローカルのお店はお休みになり、Grab(配車アプリ)ドライバーの数も減少するので注意!

4月後半はバリ・ヒンドゥー教のお盆“ガルンガン”を控え、バリの人々は準備で大忙しになります。

この時期は、各家庭の前に「ペンジョール」という竹製の美しい飾りが立ち並び、街並みが一層華やかになります。

空港での入国状況

  • 日本のパスポート保持者はビザ・オン・アライバル(VOA)で30日滞在可能。
  • 料金:500,000IDR(約5,000円)
  • オンラインでVISA取得済みなら、自動ゲートでスムーズに入国可。

Visa免除の話題もありますが、まだ正式には実施されていません。

【注意点】

  • ガルーダ航空利用の場合、預け荷物の引き渡しに時間がかかり、入国まで1時間以上かかることも。
  • 観光税(1,500円)は事前支払いが推奨ですが、実際の確認される場所がなく戸惑うことも。
  • Satusehat Health pass(健康状態申告)も同様にチェックされないことが多いです。
  • 税関申告はオンラインで申告してQRコードを取得しておきましょう。

VISAと税関QRが揃っていれば、自動ゲートでスムーズに入国できます!

物価・通貨レートの最新状況

4月現在 インドネシアルピア=日本円レートは、3月から継続して緩やかに円高ルピア安の状況が続いていて日本人旅行者にはうれしい状況です。

  • 円高傾向で、1円=110〜115IDRほど(街中では110IDR前後)
  • レバラン明けにはさらにレートが良くなる可能性も。

バリ島両替について詳しくはこちらをどうぞ!

【現在の物価目安】

  • 観光客向けレストラン:一人約80,000IDR(約750円)
  • ローカルワルン(食堂):一人約25,000IDR(約225円)
  • ビンタンビール小瓶:観光地で約25,000IDR、ローカルで20,000IDR
  • マッサージ :1時間約100,000IDR~(約900円)

ダイビング・サーフィン・海の情報

4月は雨季と乾季の変わり目、風が弱い日が多く、穏やかな海のコンディションが続く時期です

【サーフィン】

  • 風が穏やかで、東西どちらの海岸でもグラッシーな面に恵まれやすい。
  • 波はスモール~ミディアムコンディションでアベレージサーファー向け
  • クタやスミニャックに打ち寄せていたゴミも減り、美しい海に。

【ダイビング・スノーケリング】

  • 雨が減り、透明度アップ。
  • パダンバイやトランベンも良好なコンディション。
  • 水温:約28℃ 水温の変化ほぼなし
  • ヌサペニダでは、3月にマンボウの目撃情報あり。マンタも通常通り確認されています。

この時期はイワシやアジなど小魚が多く、イルカが沿岸に近づくことも増えるシーズンです!


バリ島 今の旬なトピックは?

今年もウブドで「バリ・スピリット・フェスティバル」が開催!

  • 日程:2025年5月7日〜11日
  • 内容:ヨガ・音楽・ダンスの祭典。世界中の講師・アーティストが参加し、多彩なワークショップやライブが体験できます。

この時期、ウブドに長期滞在の旅行者も集まり、ウブドのヨガシーンが華やかな雰囲気に包まれますよ!

ヒロユキ
ヒロユキ

以上、4月上旬のバリ島から最新の旅行情報をお届けしました。

みなさんのバリ旅が、楽しい時間になりますように!

Instagram @shinkai_7000

バリ島日本人経営のダイビングショップ「GO DIVE BALI」はわかりやすい値段設定をモットーにバリ島でのダイビングをサポートい
バリ島日本人経営のダイビングショップGO DIVE BALI
バリ島日本人経営のダイビングショップ「GO DIVE BALI」説明も値段も わかりやすいをモットーに海のアクティビティをサポート
バリ島のファンダイブ 98ドル 機材レンタル無料、お一人様でも追加なし
バリ島でスキンダイビング、スノーケリング、憧れの水中フォトを撮ろ

タイトルとURLをコピーしました