
旅行中に悩むのが、お土産選び。
とくに職場や近所に配る“ばらまきお土産”は、センスも問われるし、かといって高価なものもNG……。そんな悩みを抱えている方に、GO DIVE BALIツアー中にご用意している「バリのローカルお菓子」をご紹介します!
意外とみんなに好評で「これどこで買えるの?」「いくらですか?」と聞かれることも多いので、まとめておきますね。

意外とみんなに好評で「これどこで買えるの?」「いくらですか?」と聞かれることも多いので、まとめておきますね。。
ココナッツクッキー 「クラパ クリーム」

ココナッツの香りが南国感満載のクッキー。
バニラ味とチョコ味があり、4枚入りで**一つ3,000IDR(約30円)**と超お手頃。
箱買いすれば潰れにくく、ばらまき用に最適です。
インスタント チャイ 「マックスティー テータリック」

お湯に溶かすだけで、スパイス香る本格チャイが楽しめる!
バリでは「テータリック」と呼ばれ親しまれていて、海上がりのティータイムにも人気。
一袋 3,000IDR程度、5個入りや30個パックもあります。
最強ショウガ味「ティンティン ジャヘ」

汗がにじむほどショウガの効いた、インパクト抜群のソフトキャンディー。
20粒ほど入っていて、一袋 6,000IDR(約60円)。
好き嫌いは分かれますが、話題性は◎!
懐かしい味のチップス 「クスカ カレー味」

こちらはインドネシアで人気の‘‘キャッサバ芋‘‘のチップスです
このチップいろんな味があるのですが、個人的には「Kare ayam チキンカレー味」が優勝
カールのカレー味を思い出す風味で、懐かしさすら感じさせ 一袋 3,000IDR程度
バターキャラメル ウェハース 「ワッフェッロー」

地味に見えて大人気。
「インドネシアのお菓子っておいしい!」と驚かれること間違いなしの逸品。
チョコやココナッツ味もありますが、バターキャラメル味が圧倒的におすすめ。
一個 3,000IDR程度です。
お菓子が買える場所は?
当店ではツアーようのお菓子を、問屋さんのようなところで仕入れています
このセレクションを一か所でそろえようと思うと難しいのですが、このうちの数種類は、ツーリスト向けのスーパーマーケットやコンビニでも見つけることができます。
いくつかおすすめのお店をあげておきますね
Ayu nadi アユ ナディスーパーマーケット
空港のすぐ近くにあるローカル向けのスーパーです。
バリ島は観光客向けのスーパーと、ローカル向けのスーパーでは値段や品揃えがかなり違いますので、ローカル向けスーパーもぜひ一度立ち寄ってみてください
Iwaka mart イワカマート
デンパサールに複数店舗あり。お菓子もビールも安い。
ビンタンスーパーマーケット
一番有名な観光客向けスーパー。ここに行けば何でも揃います!
このスーパーの近くはたくさんの雑貨屋さんが並んでいるので、ここで買い物ほとんど済んじゃう最高の立地です
Arta Sedana Sanur アルタ スダナ サヌール
サヌールでスーパーといえばここ
元Hardy’s。今もツーリスト向けスーパーとして健在。
Grand Lucky Sanur グランドラッキー
輸入品も揃う高級スーパー。バリ島版「成城石井」的存在。
まとめ

GO DIVE のツアーで味わったお菓子たち、ぜひ旅の記念に持ち帰ってみてくださいね!。


